Author Archives: admin

11月は「特定自主検査強調月間」です。

11月となり、今までの暑さが嘘のように寒くなり、近畿地方は例年よりも木枯らしは4日早かったということでした。もう、今年も後2か月弱ということです。

政治に目を向けると、日本では与党が大敗し、アメリカでは予想に反し、トランプ氏が大統領に返り咲き、兵庫ではまもなく知事選が行われるということもあり、大小さまざまな動きがある中で、先行きが見えない状況が長引くように感じられます。

さて、今月は「特定自主検査強調月間」です。
支部では巡回指導の実施や研修会の開催など、いろいろと取組を行っています。
先日は、周知広報の一環としてラジオ関西の番組に当支部の巡回指導員である杉本さんと共に生出演させていただきました。

MCをされているワタナベフラワーというバンドのクマガイタツロウさんのリードで話をさせていただいたのですが、緊張し、あっという間に終わってしまったという感があります。さすがにMCの方は、私のたどたどしい受け答えでも、うまく流れをつなげていただいて、さすがプロ、と感動いたしました。

番具務内でもお伝えさせていただきましたが、11月22日は姫路で特自検の研修会を行います。検査業者の方、事業内検査を行っている事業所の方、参考になると思いますので、是非ご参加ください。

Posted in お知らせ |

11月の「特定自主検査強調月間」等について

今年の暑く長い夏がやっと過ぎ去り、涼しくなったと思えば、すでに11月が目前となり、もう来年の忘年会の案内が届くようになりました。

建荷協では11月は「特定自主検査強調月間」であり、この時期に特自検の適正な実施を図るための、いろいろな行事等を実施することとしています。
主な行事といたしましては、姫路市での特定自主検査管理研修会の開催、個別の事業場にご訪問させていただく巡回指導の実施、周知活動として関係団体や公共機関へのリーフレット等の送付やラジオを利用しての広報など、の実施です。

さて、兵庫労働局では今年7月までの死亡労働災害が昨年同期の190%になったということから「兵庫死亡労働災害根絶運動」を実施しています。死亡労働災害の起因物をでは建設荷役車両によるものが4件発生しています。いずれも検査の不備が原因ということではありませんが、特自検を適切に行い、機械が以上なく稼働することを維持するということは労働災害防止に間接的に寄与するものです。

検査業者あるいは事業内検査事業者における特自検業務につきましては、ホームページにある「業務点検表」によりチェックいただき、不備がないことの確認をお願いできればと思います。
また、当月間におきましては特定自主検査管理研修会にも積極的にご参加いただき、巡回指導の実施にもご協力くださいますようお願いいたします。

Posted in お知らせ |

今月の当支部の研修について

先日、チョコ菓子の値上がりが続く、と報道がありました。原因は、カカオの主要産地であるガーナでの大幅な生産減とのことですが、甘いもの大好きな私としてはとても残念なお知らせです。近年はカカオだけではなく、オレンジ果汁やコーヒー豆等、生活に影響する輸入食材の価格が、円安の影響もあり、軒並み高騰しています。その背景には、世界的な異常気象や大規模な紛争による輸送の制限等多くの要因があるようですが、当面は高止まりが続くようです。

現政府は従前から「物価高を上回る所得増」を目標としていますが、なかなか実感が湧いてこない、という感があります。賃金引上げの一つの施策として最低賃金の引き上げがあります。8月には各都道府県で金額の答申が行われました。兵庫労働局では8月5日に時間額1,052 円(前年+51 円)が答申され、予定では10 月1 日に発効となります。コロナ禍で最低賃金はほとんど上がらなかった年のことを思えば、信じられないような上がり方です。賃金の引上げは働く側にとっては喜ばしいのですが、支払う側、特に中小企業事業者にとっては、事業運営に必要な人手の確保という点からも、厳しい状況となり、各種の支援策の拡充が必要となっています。

さて、今月の当支部の研修は、中旬に車両系建設機械(整地等)検査業者検査員資格取得研修があり、月末からは同機械の運転技能講習を実施する予定としています。まだまだ暑い日が続きますので、受講生の方は健康に留意して、受講いただければと思います。私も甘いもので栄養をつけて、がんばります!

Posted in 事務局長通信コーナー |

「フォークリフト検査員資格取得研修」が無事に 終了しました。

7月に姫路で開催いたしました「フォークリフト検査員資格取得研修」が無事に 終了しました。

講師の方々、暑い中、ありがとうございました。当支部の年内の資格取得研修の予定は9月に車両系建設機械(整地等)、11月にコンクリートポンプ車の研修をそれぞれ実施する予定です。受講希望の方は本部・支部ホームページをご覧いただき、お申込みください。

さて、酷暑が続いていますが、先日気象庁が発表した8 月から10 月の長期予報によりますと、この3 か月も平均気温は全国的に「高い」と予想されています。夏季の平均気温が高い年は、熱中症による被災者数も増加します。厚生労働省の示している「令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱」に基づき、休憩場所の確保や水分・塩分の定期的な補給等の熱中症対策を講じて、健康にこの夏を乗り切りましょう。

また、夏季の気温が高いときは異常気象が原因となることが多く、暴風や大雨が発生しやすくなります。自然災害が発生した時の安全行動についても事前にチェックをしておきましょう。

Posted in お知らせ |

令和6年度の全国安全週間(7/1~7)が近づいてきました。

令和6年度の全国安全週間(7/1~7)が近づいてきました。

本年の全国安全週間のスローガンは、
「危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く 職場の安全」
です。

兵庫労働局の統計では、死亡労働災害については過去最低であったが、休業災害については、増加したということでした。一般的には死亡労働災害が減ったら、休業災害も減少しているのではと思いますが、どうもそうではないようです。事故の型としては「転倒」や「動作の反動等」の割合が高く、高齢の労働者の発生数が多いということですので、労働者の高齢化ということが、その一因なのかもしれません。

さて、今年も気温が高くなり、熱中症の発生が報道される時期になってまいりました。厚生労働省から昨年の熱中症の統計が公表されましたが、死傷者数は令和3年から右肩上がりに増加しているという結果です。令和元年以降コロナ禍の影響により少し減っていましたが、コロナの収束に伴い、産業活動が再開してから、熱中症で被災する方が再び増加しているようです。一方、日本の年平均気温も高温化する傾向にあり、今年はさらに上がるのではということが危惧されています。

熱中症の死傷者の約5割が50 歳以上ということですので、皆さん、熱中症対策をしっかり行って、この夏を乗り切りましょう。そして、当支部の研修等受講の際には睡眠と水分を十分にとって受講いただきますよう、よろしくお願いいたします。

Posted in お知らせ |

令和6年度定時総会が開催されました。

5月17日、神戸市中央区京町の「オリエンタルホテル」5階会場にて、建荷協兵庫県支部の、令和6年度定時総会を開催し、無事終了いたしました。

総会参加者は、全体で54 名、来賓として、兵庫労働局から労働基準部安全課長、神戸東労働基準署から副署長、建災防兵庫県支部から専務理事にご臨席をいただきました。誠にありがとうございました。
議事においては、昨年度の事業報告・決算及び今年度の事業計画・予算について審議され、承認(一部報告事項)をいただきました。

総会後は、意見交換会を4階会場に移し、会員相互の懇親を深めることができました。
ご参加いただきました会員事業所の皆様、また、今回本部表彰受賞者、支部長表彰受賞者の皆様、ありがとうございました。

今後とも支部事務局へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

Posted in お知らせ |

事務局長が交代しました

前事務局長杉田の退任に伴い、8月21日から事務局長が青柳(あおやぎ)に代わりました。特定自主検査制度は建設荷役車両を安全に使用するための重要な制度であることから、各事業場様のお役に立てるよう、精一杯業務に励んでまいります。よろしくお願いいたします。

支部ホームページにつきましても、長い間、更新が滞り、ご不便をおかけしています。今後は、皆様のお役に立つ情報等を随時発信していきたいと考え、更新を行っていくこととしています。

特に、11月は特定自主検査強調月間であり、全国の支部で様々な事業に取り組んでいます。当支部におきましても、特定自主検査管理研修会の開催やラジオでのスポットCMの放送等を行っています。

これからも建荷協兵庫県支部としての活動を確実に進めていきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

Posted in お知らせ |

テスト記事20130610

PDFのテストアップロードです。
「メディアを追加」よりデータの添付を行えます。

・PDFテストアップデート

Posted in 事務局長通信コーナー |

ホームページ

ホームページを公開いたしました。
今後とも兵庫県支部をよろしくお願いいたします

Posted in 事務局長通信コーナー |