お知らせ

公益社団法人 建設荷役車両安全技術協会 兵庫県支部(建荷協)では、行政からのお知らせ情報を配信しております。

安全は 急がず 焦らず 怠らず

令和4年度の全国安全週間(7/1~7)が近づいてきました。

6月はその準備月間です。

今年のスローガンは、表題のとおり「安全は 急がず焦らず怠らず」と、わかりやすいスローガンとなりました。

ここ最近の過去のスローガンは、「持続可能」「エイジフレンドリー」というわかるようでわかりにくい表現だったり、文字数が34文字もあったりで

今年はわずか12文字数。しかもわかりやすい。

今年のスローガンの作者も含め、選定の担当者・責任者に「あっぱれ」をあげたいと思います。

日常生活にも十二分にあてはまる行動様式だと思います。

とりわけ、危険と隣合せの作業現場では、特に重要な動作と思います。

労働災害の発生件数はここ2年くらいは増加傾向にあるということですが、その増加の主な要因はCOVID-19が原因と聞きました。

仮にですが、もしこの感染症がなければ労働災害件数は減少していたのではないか、と思います。

関係の不断の努力が続いているものと確信しております。

感染症は各企業のみでは対応できないことは明らかです。職場の安全確保は、各社で確実に実施ができます。

今後も、ゼロ災害・無災害に向けて努力を行っていきましょう。

Posted in お知らせ |

令和4年度 計画(研修・教育関係)について

3月9日に理事会を開催し、令和4年度事業計画を承認いただきました。

その内、研修教育にかかる日程はトピックス掲載のとおりとなります。

原則として、3ヵ月前からの正式受付となります。5月からの教育等は現在受付を開始しております。

お尋ね等は事務局までご連絡ください。

Posted in お知らせ |

11月は、特定自主検査協調月間です

11月は、本部主唱、厚生労働省・経済産業省後援の、特定自主検査強調月間となっています。

巡回指導につきましては、本年もコロナ対策の一環として、巡回指導員による巡回は実施せず、事務局により広報啓発パトロールを企画し、数回実施の予定です。

またこの月間の行事としての特定自主検査セミナーは、兵庫労働局後援により特定自主検査管理研修会として、12日に予定し、既に定員オーバーとなっており、一部は椅子席のみでの対応となりました。

研修会は2部構成で、第一部は、兵庫産業保健総合支援センターさんと共催での健康講演会、第二部が兵庫労働局講師による研修会(セミナー)となります。

既に資料は頂きましたが、いずれも、有用でかつ重要な内容となっており、受講される方にとっては非常に有益な研修となると思います。

トピックス記載のとおり、令和4年のステッカーを来月1日より頒布開始します。会員事業所につきましては、月内の予約申し込みを始めました。特に検査業者会員で年初より検査予定のところはお早めに申し込んで頂きたいと思います。12月より順次、発送を行っていきます。

Posted in お知らせ |

7月近況

暑い日が連日続いております。

先週21日から、連続3日間で、フォークリフト検査者研修(検査員)を学科は神戸、実技は西宮で実施いたしました。

受講生の皆様、そして、講師の各先生ありがとうございました。

学科は本年は、全員が補講なしで合格し、助かりました。(昨年は2割ほど補講になり、帰宅したら23時近くになってました。)

実技は、猛暑の中で、実施いたしました。特に講師の先生にはご苦労をおかけし感謝の限りです。

8月は、いわゆる盆休み=夏季休業期間がございます。

今年は土日を除きますと、8月13日金曜日と8月16日月曜日を休業させていただきます。

8月の研修事業は、8月20日金曜日に、実務研修「検査業 業務点検コース」を行います。

コロナの関係から、教室定員を絞っての少人数開催となります。
(現在ほぼ定員の状況です。)

2020東京五輪が始まりました。連日の日本選手の活躍に目が離せません。休日や帰宅後はTVに釘付けで、いろんなTV局でやっているため、あっち見たりこっち見たりで、落ち着きません。朝が早い方なので、夜更かしはあまりしないように、翌朝の報道を楽しみに床に就く日が当分の間、続きます。
コロナ禍なので、各選手の体調や、各競技の運営が気になりますが、毎日の楽しみが出てくる2021の夏です。

 

Posted in お知らせ |

記録表作成支援ソフト関係(会員向け)その他


6月2日付けFAX通信で、ご案内のとおり、本部より本部機関紙の配布(直送)されました「記録表作成支援ソフト」につきまして、いくつかバグ・不具合が散見されたとのことで、

支援ソフトのアップデートが行われました。

念のため、支援ソフトのページ場所を記載しておきます。必要に応じてご活用ください。

本部HP⇒特自検⇒技術情報⇒基準値表・記録表等⇒特定自主検査支援ソフト


イ)月例点検記録表の無償提供
従来、建荷協記録表商品として頒布していた月例点検記録表につきましては、本年より、本部HPに掲載がされ、どの利用者にも無償でダウンロードできるようになりました。

HPの格納場所は
本部HP⇒特自検⇒技術情報⇒基準値表・記録表等⇒定期自主検査記録表(月次)、でダウンロードできるようになりました。

ロ)検査整備基準値表の無償開放
上記と同じように、基準値表も
本部HP⇒特自検⇒技術情報⇒基準値表・記録表等⇒特定自主検査 検査・整備基準値表
で関係の基準値を確認できます。
なお、冊子も販売は現在可能ですが、在庫がなくなり次第頒布終了の予定となっています。
今後は、当該箇所で随時更新されていきます。
ここに掲載されない機種については、各々、関係メーカーさんに直接照会をしてもらうことになります。

③その他
6月から、令和3年度の研修事業を計画的に実施し始めました。

新型コロナの関係から、研修の実施の有無の問合せが少しあります。

  支部事務局の対応は、原則、実施としております。

マスクは受講者全員付けていただいております。

会場の換気も行っています。


学科の場合、密にならないように広めの会場と人数制限をかけております。


受付時等の検温を実施し、高熱者がいないことを確認し、受講を進めております。

以上の対策を行っており、特段の状況が発生しない限り、予定しました研修・教育事業は実施としてご予定、及びご参加をよろしくお願いいたします

 

Posted in お知らせ |

令和3年度事業について

新型コロナ感染症の感染拡大が止まりません。兵庫県では、5月31日まで、緊急事態宣言が継続して発令されております。

令和3年度の研修予定は、トピックス掲載のとおりです。
感染拡大防止対策を講じて、予定通り実施いたします。

県外利用者から、県外の受講者でも関係研修等を受講できるか、と問合せがありました。当支部では、受講生の地域により制限はかけておらず、どの地域からも受講いただけたらと思います。

6月4日に、「建機付属クレーン部分・定期自主検査者・安全教育」を予定しております。
会場は、JR神戸駅南側の「神戸市産業振興センター」です。この日の教室は、204㎡の広さで定員が108名のところ、だいたい多くても30人規模で開催予定です。
現在、10名程度なので、関係該当機械の特自検を行っている事業所の検査者でまだ教育を受講していない方は、受講のご検討をお願いします。

Posted in お知らせ |

令和3年 2月近況

まず、本コーナー及び各種HP情報の更新が遅れており、ご迷惑をおかけしております。

年末の12月~1月中は、新年用の検査済標章(ステッカー)の頒布に、担当職員を中心に多忙を極めており、ようやくステッカーの販売は落ち着きを取り戻しました。

現在も応援職員により業務を行っているところですが、4月1日から週4日の職員を採用の段取りで、その後は、ホームページ更新も順次行えることと思っています。
(現在、必要な個所のみ業者に依頼し掲載しております)

ホームページ関連では、来年度の事業計画ができましたので、来月の中旬あたりには掲載をできる予定です。

研修教育事業については、今月26日は高所作業車の能力向上教育(神戸市産業振興センター)、3月1日から3日間、基礎工事用機械の検査資格取得研修、そして3月10日から3日間高所作業車の検査資格取得研修を予定しております。

いずれの講師も、アイチコーポレーション様から専門講師を来ていただくことになっております。

実技は、大阪の塚本駅近くのアイチ研修センター大阪教習所さんで実施となります。兵庫・大阪とも、新型コロナの関係で緊急事態宣言が出ており、開催が危ぶまれるところでしたが、会場や講師の方と都合がつき、少人数開催ではありますが、実施の運びとなっています。

5月の総会につきましては、建荷協本部の指示を踏まえてのこととなり、最終的な判断を行っていないところですが、
多数の人数が集まる会合や、それに伴う飲食は控えなければならない状況には変化はないと思われますので、令和3年度定時総会も開催は見送らければならないのかな、と事務局では思っているところです。

新年度の研修事業は、予定では、6月から開始で、技能講習(フォークリフト)は4月から開始です。受講生の皆さんも、マスクの着用ができておりますし、会場には消毒液の配備等、できる対策は講じられているので、十分注意しながら新年度事業を行っていくこととしております。

 

Posted in お知らせ |

9月近況

6月下旬からHP担当職員が不在となり、また、新型コロナウイルス(COVID-19)の関係で順延していた研修が7月から開始されその準備等が重なり、本コーナーの更新ができておりませんでした。

この間、COVID-19の動向に左右される状況が各分野で継続していると思われます。当支部でも、検査資格取得研修以外は、受講者側に緊急性がないことから、申込者が少なくなっておりました。

担当講師と協議の上、8月7日「検査業業務点検コース」と9月11日「車両系建設機械(整地等) 能力向上教育」はやむなく中止といたしました。

9月17日からの車両系建設機械(整地等)、10月8日からのフォークリフトそして10月14日からのコンクリートポンプ車の、各検査者研修は予定通り実施いたします。

このCOVID-19感染対策としては、会場における消毒液の配置、受講者の検温、そして講師も含めマスク等の着用の徹底を図っていきます。

また会場内では、必要最小限度の会話と発言をお願いしております。

withコロナとの声が多くなってきており、我々にも長期的な対策が必要と思っております。

Posted in お知らせ |

6月は、「全国安全週間」の準備期間!

「エイジフレンドリー職場へ みんなの改善 リスクの低減」

 今年で93回目を迎える全国安全週間(本週間71日~7日)のスローガンです。

耳慣れない用語「エイジフレンドリー」って何?

ネットで検索しましたら、「高齢者の特性を考慮した」という意味の言葉で、今や毎日報道されるWHOや欧米の労働安全衛生機関で使用されている用語だそうです。

 コロナ騒動が大変な今年の3月に、厚生労働省から「エイジフレンドリーガイドライン」(高年齢労働者の安全と確保のためのガイドライン)が出されています。

働く60歳以上の雇用者数は最近の10年間で15倍に増加し、特に商業や保健衛生業をはじめいわゆるサービス産業(第三次産業)で増加し、その状況下で、高年齢労働者の労働災害の増加が顕著となっている、そのための防止の本ガイドラインが作成されたものです。

 昨年のスローガンを思い出してみますと「新たな視点でみつめる職場 創意と工夫で安全管理 惜しまぬ努力で築くゼロ災」でした。それから見ると、今年のスローガンは、高年齢労働者に焦点をあてて対策の重点が明らかとなるものと感じました。

 

このコロナの影響は、各分野に及んでおり、特に経済活動に大きな影響を与えているようです。製造業や、建設業の現場では、今流行りのテレワークや在宅はできない職種であり、生産活動は経済の原点というべきものでありますし、日常に戻りつつある現在、コロナの感染防止は必至ではありますが、生産活動現場等においては、従前同様に、各職場における安全対策も重要事項です。

 コロナで安全活動どころではない、という声もあろうかと思いますが、戦時中も中断せずに実施されているこの安全週間行事も大切にしたいものです。

 この6月の準備期間中に、今後もますます高齢化社会・高齢化就業構造に対応するために、高年齢労働者が働きやすい職場環境となっているか、改善点はないか、など点検をしていただけたらと思います。

 兵庫労働局では、「兵庫リスク低減MS運動」を展開中です。スローガンにもリスクの低減が書かれています。引き続き、PDCAサイクルを行う中で、リスクの低減を図っていただきますようお願いします。

 支部の教育・研修事業についてご報告をいたします。

4月通信記載のとおり、4~6月の研修等は延期又は中止としました。そして、7月初めに予定をしていました「フォークリフト検査者研修(資格取得)」については、受講人数が定員の30名近くなることや会場の状況と、併せて5月の段階でのコロナの感染状況を総合的に判断した結果、108日からに延期を行いました。
 

なおその他の研修教育は、受講者数や会場状況等を判断し、新型ウイルスの第二派の感染拡大や近畿地区での増加等、特別な状況変化がない限り予定どおり開催をいたします。

 受講予定者の皆様は、必ず、マスクの着用をお願いいたします。

Posted in お知らせ |

新型コロナウイルスに関連する兵庫県支部の現況について

支部事務局からの新型コロナウイルスの感染関係での対応(4月28日段階)のお知らせをいたします。

 ①第一四半期(4・5・6月)に予定をしておりました各研修は、延期または中止となりました。

 7月以降についても、感染の拡大状況や、現在発出されている「緊急事態宣言」の取扱いの状況をみて、研修実施を判断させていただきます。

 当面は7月以降に予定している各研修は、実施を前提に進めてまいります。
(検査者研修=資格取得研修については原則延期の予定です)

② 現在、緊急事態宣言で人との接触を8割程度減らすということから、当事務所でも、外来での応対は原則なしとして、郵便請求や電話での対応ということで強くお願いをしております。
職員の安全確保から、事務所の開所時間は午前10時から午後3時30分までの時間帯とさせていただいております。

 ご理解をよろしくお願いいたします。

③総会等の取扱い。例年5月の後半に当協会の兵庫県支部定時総会を開催しておりましたが、今回の新型コロナの関係から、総会の開催は行わず、会員事業所様への書面決議了解ということで実施をすることにいたしました。(全国の各支部でも同様の対応の予定です。)

 今後事務局から、各会員へ総会資料を送付いたしますので、ご確認の上同意をいただき、その同意書を事務局あてご返送いただく、予定にしています。

その際は、是非、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

Posted in お知らせ |